山岸凉子漫画感想ブログ

山岸凉子先生の漫画作品の感想を書いていきます。普通にネタバレしてますのでご注意ください。

取り憑く側の物語。「黄泉比良坂」1983年

あらすじ

」は気がつくと一人深い静寂の中にいた。
暗闇の中、たまに通り過ぎる人々を追いかけ、自分が誰かもわからぬまま「私」は彷徨う。


ああ、どうしよう。
わたしは自分が誰なのかわからない!

幽霊密着取材。
「私」は自分が死んでいることに気づかず、何が何やらわからぬまま、見えない目に時折見える人をとりあえず追いかけます。

一時期追いかけられていた小学生の絵里子ちゃんですが、「マブシイおばあさん」がついていたので無事でした。こんな頼もしいおばあさん欲しいですね。
月の絹』といい、山岸先生はやたらニンジンごはんを推してきます。

自分と相性の良い人間を探す「私」。他人を恨んでばかりの女を見て、死ぬ前の自分を思い出します。自分も夫を恨んで女を恨んで死んでいった、ということを。
それは死後もさまよい続けなければいけないほどの罪なのか?

最後はそのへんにいたモブ顔の男性の肩に乗って高笑いする「私」。

あなたのそばにいると、あたしは五体満足。
嬉しい、嬉しい!
あたしの目が耳が口が甦る。
世界が生き甦る。

主人公目線ではハッピーエンド。
私も以前、「見える」知り合いに「なんか憑いてる」と言われて背中をバシバシぶっ叩かれたことがあるのですが、このおばさんみたいなのが憑いてたのかなー。おじさんだったら別の意味でイヤですが…。

収録コミックス

[山岸凉子漫画感想ブログ]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。